2024年7月18日木曜日

LogicoolG ゲーミングマウスに買い換えた

 6月のはじめ頃、だましだまし使っていたマウスなのですが、いよいよマトモに動かなくなってしまいました。
 そこでマウスを新調したいのですが、希望のスペックのマウスがなかなか見つかりません。

2024年6月10日月曜日

タイムスライダのブックマークマネージャを自作する

 maya2020より タイム スライダ ブックマーク という機能が追加されました。
 似た機能としては、ゲームエクスポータのアニメーションクリップタブでしょうかね。しかしクリップの範囲を確認するには、わざわざレンジスライダの範囲を切換える必要があったりするので、タイムスライダ上にバーが表示されて視覚的に確認できるのは、とても嬉しい機能だったりします。

2024年5月13日月曜日

orientJointの新しいフラグ

 maya2025になり、新機能として「補助軸の方向を自動設定(Auto orient secondary axis)」というのが追加されたようです。


2024年4月22日月曜日

ロードされたプラグインをチェックする

 mayaはプラグインを使って機能を追加することがあります。
 バージョンアップでの新機能の中にも、新機能専用のノードやアトリビュートがプラグインによって作成されて実装されているものもあります。

2024年4月8日月曜日

menuItemコマンドに謎のフラグが追加されている

 maya2024がリリースされ見慣れない menuItemの挙動を発見しました。

 このインデントされたチェックボックス部分なのですが、親のチェックを操作すると子のチェックボックスも一括操作できるようなコントローラになっています。

2024年3月25日月曜日

シンMELの多言語対応

 以前紹介した MELの多言語対応 で使用していたのは、uiResコマンドと displayStringが羅列された .res.melファイルだったのですが、ふと、mayaのUIで日本語訳を調べるために .res.melファイルを検索してみたのですが、全くと言って良いほどヒットしなくなっていました。

 どうやら最近は、uiResコマンドや .res.melファイルではなく、setPluginResourceコマンドと .pres.melファイルを使用するように変わっているようです。

2024年3月4日月曜日

workspace.melファイルを修正する

 Mayaではシーンごとにプロジェクト設定をするのが一般的です。
 しかし分業を行う場合、シーンごとにプロジェクトを分けてしまうと、構成を把握するのに手間が掛かるし設定ミスも起き易くなるので基準となるパスはコチラ側で指定してしまいます。

 まぁこれは多人数で行うゲーム開発向けの特殊な例かもしれません。
 ※対象はキャラクタアニメーション

2024年2月19日月曜日

メニューがどこに在るのかを探す

 Mayaの操作を教える場合、実行するコマンドがメニューのどこに在るのかを調べたい場面に遭遇することが、たまにあります。
 Maya2020の Helpメニューの中には Find Menu(メニューの検索)というメニューの場所を探すツールが有りましたが、Maya2022からは機能強化により Search(検索)というツールへ置き換わってしまいました。

2024年1月22日月曜日

MAYAのファイル名をクリップボードに書き込む。いわゆるコピーのこと

 Mayaを使っていると現在開いているシーンの名称を使用したいときが、たまにあります。
 例えば、こんなような場面


 Game Exporterを使って FBXを出力するとき、出力ファイル名にシーン名を使いたいときなどです。